Home>>ダイエットの基礎知識>>リバウンド
当サイト『えんじょいダイエット』ではダイエットに関しての情報を、管理人独自の視点と経験で記述しているサイトです。
もし万が一、当サイトの情報を利用して、利用者の方が何らかの不利益や損害などを被った場合、当サイトの管理人はその一切の責任を負いません。
当サイトのご利用は、全て利用者の方の自己責任でお願い致します。
ダイエットにおけるリバウンドとは、ダイエットに失敗して、元の体重に戻ってしまう事を指し、一般には一度リバウンドすると、太りやすい体質になる傾向があります。ここでは、そのリバウンドの具体的なしくみとリバウンドを予防する為の方法を解説します。
・ダイエットとリバウンドのしくみ
リバウンドは、主に食事制限的なダイエットを行う場合に起こりがちです。ダイエットにおけるリバンドのしくみは簡単に説明すると以下の流れになります。
(1):食事制限により栄養摂取量が減少し筋肉が落ちる
(2):筋肉が減る事により体重が減るものの、同時に基礎代謝も低下する
(3):基礎代謝の低下に伴い、消費カロリーが減少してしまいダイエットしても体重が落ちない停滞期に陥ってしまう。
(4):基礎代謝が低下した中で、ダイエットをやめてしまうと基礎代謝が減少していることから、エネルギーが過剰摂取となりやすく、太りやすい体質となる。
以上が、ダイエットにおけるリバウンドが発生するしくみです。つまり、ダイエットをする中で基礎代謝が落ちてしまう事がリバウンドの主要な原因となるのです。
・リバウンドを起さないダイエット
一般に食事を制限するダイエット法においては、カロリーの摂取量だけでなく一日に必要な栄養素までも不足する結果となります。つまり、筋肉を構成しているタンパク質やミネラルなども大きく不足してしまうのです。
では、リバウンドを起させないダイエットとは、
上記の例でいくと、(1)で「筋肉が落ちる」
という現象を起させない事です。
これには体を動かして筋肉を維持する
というのはもちろん、必要な栄養素を十分に
補給することが必要になります。
Last update:2016/7/8
Last update:2022/6/6
当サイトはリンクはフリーですので特に連絡等は必要ありません。
ただし各コンテンツへの直リンクは禁止しております。
リンクの際は下記のバナーをお使い下さい。
簡単な紹介文もおいておきまする。
サイト名
えんじょいダイエット
紹介文
『えんじょいダイエット』では、簡単ダイエットをモットーに、ダイエット食品を取り入れて失敗しないダイエットを目指すサイトです。