Home>>姿勢による基礎代謝>>座り方と基礎代謝
当サイト『えんじょいダイエット』ではダイエットに関しての情報を、管理人独自の視点と経験で記述しているサイトです。
もし万が一、当サイトの情報を利用して、利用者の方が何らかの不利益や損害などを被った場合、当サイトの管理人はその一切の責任を負いません。
当サイトのご利用は、全て利用者の方の自己責任でお願い致します。
今このサイトを見ているあなたも、座ってみている事でしょう。私たちは仕事をしている中でも家事をしている中でも一日の中でかなりの時間は座っています。この時間を有効活用して基礎代謝を上げる工夫をしましょう。時間がないからダイエット出来ないですよ〜なんてのは通用しませんよ?(笑)
椅子に座っている場合は、背もたれがある椅子であっても背もたれにもたれないようにして背筋を伸ばして座りましょう。またどうしても背筋を伸ばしていられない場合は、お尻が前方向に向くようにすると効果的です(バランスチェア・バランスマットの利用もよいでしょうし、簡単な方法としてはタオルなどを筒状にしてお尻の後ろあたりのしくだけでもOK)
たったこれだけで体のインナーマッスルを鍛える事ができるばかりか、肺活量も自然とアップして基礎代謝を上げることができます。
普段と変わらないように生活している中で、こういうふうにちょっとした意識をすることでダイエットに簡単に結べちゃうんですよ♪逆に言えばこういう意識がないからこそ、リバウンド等に結びつきダイエットを失敗してる方々も多いのかもしれません・・・
今これを読んでる貴方は大丈夫ですね。毎日の積み重ねがダイエットは大事なのですよ♪
Last update:2022/6/6
当サイトはリンクはフリーですので特に連絡等は必要ありません。
ただし各コンテンツへの直リンクは禁止しております。
リンクの際は下記のバナーをお使い下さい。
簡単な紹介文もおいておきまする。
サイト名
えんじょいダイエット
紹介文
『えんじょいダイエット』では、簡単ダイエットをモットーに、ダイエット食品を取り入れて失敗しないダイエットを目指すサイトです。